私がアンガーマネジメントを知ったきっかけ

そもそも私がアンガーマネジメントと出合ったのは、子育てで悩んでいたのがきっかけです。
カッとなりやすい一面を持つ子どもに、どう対処したものかと困り果てていたときに、アンガ―マネジメントを知りました。

2011年12月。年の瀬を迎えようとしていた時、名古屋でアンガーマネジメントの体験クラスがある、という情報を知り、駆け付け、受講しました。
90分ほどのアンガーマネジメントの入門的な内容でしたが、「これは、私のように子育てで悩む親だけじゃなく、世の中の”感情コントロールがうまくできていない人”たちの大きなヒントになる!」と直感めいたものを感じました。

そして、2012年に、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が主催する、アンガーマネジメントファシリテーター養成講座を第1期生として受講

子どものためにと思って学び始めたものの、知れば知るほど、これは、まずは私自身が身につけるべきスキルだと気づいたのです。

「怒り」の感情について理解を深め、自分の気持ちとの上手なつきあい方が分かれば、本当にラクに暮らせるようになります。
怒ることがあっても構いません。怒るのは、人間として自然なことだから。
ただ、その感情を自分でコントロールできるようになれば、人間関係がもっと円滑になり、より効果的な組織マネジメントも可能になるのです。

アンガーマネジメントは、心のトレーニングです。
その方法を知って、実践し続けることで、自分の気持ちがだんだん軽くなり、心が晴れわたってくるのが感じられるでしょう。
ほんのちょっとした行動を起こしてみるだけでいいんです。
日々の生活の中で、ストレスフルな職場で、あなた自身とあなたの大切な人たちが笑顔で過ごせるよう、是非、あなたもアンガーマネジメントを始めてみませんか。

関連記事

  1. アンガーマネジメント研修 導入のススメ

  2. アンガーマネジメントをテーマとしたコーチング

PAGE TOP