アンガーマネジメントとは
日常生活の中で、こんな思いに振り回されていませんか?
「ついイライラしてしまう」
子どものことで・・・配偶者との会話で・・・自分自身に・・・
「些細なことでカッとなる」
上司の一言に・・・部下の仕事ぶりに・・・長引く会議に・・・
アンガー(anger)とは、怒りやイライラの感情のこと。
衝動にまかせて怒りをぶちまけるのではなく、上手に怒りの感情とつきあいながら、適切な問題解決やコミュニケーションに結びつけていくための心理トレーニングが、「アンガーマネジメント」です。
まずは、自分の怒りやイライラの中身を知って、それにどう対応していくのか、さまざまなテクニックの中から自分に合ったものを身につけていくことが重要です。
自分の怒りの状態を知る「アンガーマネジメント診断」についての詳しい説明は、こちらへ。
職場でアンガーマネジメント ~部下を指導する管理職の場合~
そんなつもりはないのに、「パワーハラスメントだ!」と訴えられてしまう昨今。
かつてのように怒鳴り飛ばして部下を指導するのはナンセンスな時代となりました。
相手に伝えたいことを「伝わる」ように表現するために、自らの感情をうまくコントロールするのが、アンガーマネジメント。
自分自身を振り返って、大事に思っていること、これだけは譲れないことなど分析しつつ、部下へのかかわり方を見直してみると、関係性もグッと良くなっていきます。
コーチングとアンガーマネジメントの合わせ技は、さらに効果的!
コミュニケーションスキルも磨いて、部下のヤル気と能力を引き出せば、職場のリーダーとしても大きく成長できます。
★アンガーマネジメント研修のご案内は、こちらのページへ。
家庭でアンガーマネジメント ~子育てママの場合~
子どもとかかわる毎日は、ハプニングや思いがけないアクシデントの連続ですね。
ついつい
「早くしなさい!」
「ダメじゃないの!」
「いい加減にしてよー!もう!!」
本当は、にっこり笑顔のママでいたいのに、気がつけば、プンプン、イライラ。
そんな自分にまたイライラ・・・。
思わずカッとなって子どもに当たってしまう前に、対処する具体的な方法を身につけておけば、上手に「怒り」をやり過ごすことができます。
「怒らなくなる」のではなくて、必要な怒りを上手に表現できるように。
子どもと一緒にアンガーマネジメントを実践するのも、オススメです!
親子で感情コントロールができるよう、まずは自分がアンガーマネジメント♪
★どなたでも参加できる、アンガーマネジメントの公開セミナーはこちらでご案内しています。
メディアでも紹介されました!
~井上泰世が取材を受けた・出演した番組です~
2020年5月2日 | NHKテレビ「ウィークエンド関西」リモート生出演! コロナ禍で外出自粛が続く中、怒りやイライラのコントロール法をご紹介させていただきました。 |
2015年10月8日 | 関西テレビ「ゆうがたLIVEワンダー」 怒りのタイプや怒りの対処法について、番組にて解説させていただきました。 |
2014年9月23日 | 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」 学校現場におけるアンガーマネジメントについて特集されました。 |
2014年7月11日 | NHKテレビ「ニューステラス関西」 大阪府教育委員会主催のアンガーマネジメント研修が取材されました。 |
2014年5月6日 | 朝日放送「キャスト」 特集にて、アンガーマネジメントを分かりやすく紹介いただきました。 |
2014年5月1日 | NHKラジオ「関西ラジオワイド」 アンガーマネジメントについて、紹介のコメントをさせていただきました。 |
2014年1月31日 | NHKテレビ「おはよう関西」 京都での「怒りタイプ診断講座」の様子を取材いただきました。 |
アンガーマネジメント診断について
まずは、自分の怒りについて、どんな特徴や傾向があるのか知るために、アンガーマネジメント診断を受けてみませんか?
「アンガーマネジメント診断」についての詳しいご案内は、こちらのページへ♪